Solid Edge 定型部品配置

製品情報

定型部品配置

多くの便利ツールが膨大な反復作業から設計者を解放

 

 

Standard Parts

標準部品ライブラリ

Machinery Library:
ボルト、ナット、座金、鋼材等の機械要素を提供するライブラリです。自動締め具配置機能やフレームモジュールと連動し、規格部品の配置効率を飛躍的に高めます。JIS, ISO, ANSI, GB, DIN, GOST, KS, UNI, 等をサポート。

Piping Library:
配管や継手部品のライブラリで、主に XpresRoute と連動して使用されます。

 

ライブラリの管理用DB には SQL Expressを採用

 

 

 

 

Engineering Reference

一般機械要素の自動設計ツール

パラメータを入力するだけで、歯車、軸、カム、ラック&ピニオンなどを自動生成します。また部品の生成前にその安全性、妥当性を見極めるための簡易的なチェック機能も付随しています。JIS規格を始めISO, ANSI, DIN規格をサポートします。

 

分かり易いGUIでパラメータ入力もスムーズ

 

 

 

カタログパーツ

部品サプライヤー連携

WEB経由で世界各国の部品サプライヤーから3次元モデルを無償でダウンロードできるサービスです。購入品を自分でモデリングする必要はもうありません。Solid Edge のネイティブと Parasolidの2種類のデータ形式を選べます(バージョンの指定も可能)。

 

 

プレビュー画面でモデルの回転、分解表示が可能

 

 

 

締結部品の自動配置

締め具の一括配置

穴を選ぶだけで、径や深さに適した呼び径のボルト類が一覧表示されます。ナットや座金もセットで選べば1回の操作ですべて配置できます。また、穴を同時に複数選ぶことで、多数のボルト・ナット止めを一括で行えます。

 

大量の締め具の配置に威力を発揮

インターネットからは24時間受付

製品の導入や価格など、お気軽にお問い合わせください。