|
![]() | ![]() | ![]() |
このたび、電磁場解析現場での課題解決セミナーを開催致します。
本セミナーでは、電磁場解析業界で数々実績のあるサイエンス ソリューションズ株式会社から高機能三次元電磁場解析ソフトウェアEMSolutionの概要紹介、活用事例等を中心に紹介させて頂きます。
電磁場解析が商品開発にとっていかに大切か、電磁場解析現場で起こる問題、それらの問題をどのように解決していくか、必見の内容となっております。
さらに今回は、同志社大学 助教 高橋康人様のご講演も決定!ご経験をふまえて、電磁界シミュレーションの必要性、数値解析におけるノウハウを研究事例を交えてお話頂きます。
また、電磁場解析ソフトウェアEMSolutionのプリポストツールとしてご利用頂いているFemapについても、最新バージョンV10.3の新機能からFemapのプリポストとして優れた特徴的な機能など、皆様の日々の現場へフィードバックして頂く情報が盛りだくさんの内容となっておりますので、是非ご参加下さい。
開催日時 | 東京:2012年3月12日(月) 13:30~16:30(受付開始13:10) 神戸:2012年3月28日(水) 13:30~16:30(受付開始13:10) |
---|---|
開催場所 | 東京:シーメンスPLMソフトウェア 9F セミナールーム 神戸:シマブンビル 13F セミナールーム |
参加費 | 無料(事前登録制) |
定員 | 30名 |
主催 | インターメッシュジャパン株式会社 |
共催 | シーメンスPLMソフトウェア サイエンス ソリューションズ株式会社 |
13:30~13:40 | ご挨拶
| ||
---|---|---|---|
13:40~13:55 | 高機能三次元電磁場解析ソフトウェアEMSolution 概要紹介高精度、高速電磁界解析ソルバーEMSolutionの機能、特徴ならびに今後の方向性についてご紹介します。
| ||
13:55~14:30 | 高機能三次元電磁場解析ソフトウェアEMSolution 活用事例モータ、変圧器、プランジャーなどの電磁機器設計における典型問題を対象とし、EMSolutionによる解析事例を用い、電磁界解析の概要をわかりやすくご説明いたします。
| ||
14:30~14:45 | 休憩 | ||
14:45~15:30 | ユーザー事例:電磁界シミュレーションの基礎とその応用事例IPMモータ、リアクトル、センサーなどでの解析事例を通じて、電磁界シミュレーションの有効性、必要性、さらに難しさなどを解説いたします。これから電磁界解析を行う予定のユーザ様にもわかりやすく説明します。
| ||
15:30~16:10 | 優れた操作性と高機能を備えたCAEプリポスト Femap 紹介電磁場解析現場はもとよりCAE現場でプリポストツールとして幅広くご利用頂いているFemapについて、最新バージョンV10.3の新機能からFemapの優れた特徴的な機能を中心にご紹介します。
| ||
16:10~16:30 | 解析業務改善のための簡易ビューワやソルバー間のデータ連携機能のご紹介Femapユーザ様の解析業務効率向上に役立つ、データ無償配布機能を持つビューワ(SpatialView)や、電磁界解析と熱・構造解析との連携のためのデータ変換ツールについてご紹介します。
| ||
16:30 | 閉会 |
※予告なくセミナーの内容が変更になる場合がございますので、ご了承ください。